佐賀市立富士大和温泉病院 介護医療院

佐賀市立富士大和温泉病院 介護医療院
長期療養のための医療と日常生活の支援が一体的に受けられる介護施設です。入所者の方の住まいと生活を医療と介護で支え、見取りやターミナルケアも行います。スタッフ一同、安心して療養していただけるような環境づくりに努めてまいります。

利用対象者

「要介護1~5」の認定を受けた方で、長期的・日常的に継続した医療のサポートや介護が必要な方が入所の対象です。

入所までの流れ

入所相談

まずは当院担当者にお問い合わせください。
TEL:0952-63-0111 入所相談担当・介護支援専門員

現在の状況などを簡単にお伺いします。また、当院で実施する面談日の日時を決めさせていただきます。

入所申込

利用についての説明を受けていただき、入所を希望される場合は、指定の書類を記入していただきます。

入所判定会議

提出された書類をもとに医師をはじめ各専門職による会議を開催し、入所が可能か判定します。

入所契約

入所可と判定されたご本人、ご家族様と面談し、利用についての重要事項の説明を受けていただき契約を交わします。

入所

日程調整を行い、入所となります。

基本的な1日の流れ

6時00分~ 起床、身支度、整容(モーニングケア)
8時00分~ 朝食、服薬、口腔ケア
9時30分~ 健康チェック、入浴、レクレーション
11時00分~ ティータイム
12時00分~ 昼食、服薬、口腔ケア
13時00分~ リハビリテーション
15時30分~ ティータイム(おやつ付)
18時00分~ 夕食、服薬、口腔ケア
21時00分~ 就寝

居室等の紹介

個室

個室

多床室(2人部屋)

多床室(2人部屋)

デイルーム

デイルーム

浴室(介護浴)

浴室(介護浴)

ナースステーション

ナースステーション

廊下

廊下